0才からの脳と心を育てる本
最新0才からの脳と心を育てる本―生後24カ月の体と心の育ち方
小難しくなく、素直に読める内容です。「ほうほう、そうかー」という感想ではなく「うん、そうだよね」というのが読後の感想です。
「前頭前野を退化させる楽なこと」という記述があって、その中に
- 情報収集はパソコン、計算は電卓
- 会って話す代わりに、電子メール、ブロードバンド、テレビ電話
- 以下略
「あ、これ私の仕事じゃん」と(笑
退化しているらしいですよ・・・。前頭前野は複雑な事考えたり作業したりしても活性化しないと聞いたので、百ます計算でもやろうかなぁと思ってしまいました(笑
子育て系の本は子供のために読むというより、親が自分のために読む(勉強する)ことによって結果、子供のためになるという流れのような気がします。また、生まれる前に買って読んだ本も生まれた後に改めて読むと違った印象を持つことがあるので、2回以上は読むようにしています。
カテゴリー: 子育て