アーカイブ

2007 年 2 月 のアーカイブ

最近よくある質問

最近(以前から含む)よくある質問とその答え

  • Vistaってどうなの?
    →新しもの好き、人柱になりたい人、地雷を踏みたい人は買い。一般ユーザーはXPでも用足りると思うので、使っているマシンが98、Me、2000なら検討するのが良いかと。
  • 安くて良いパソコンない?
    →そんなパソコンがあったらこっちが聞きたいw 安い物には訳がある。
  • FM/Vってどうなの?
    →あのごちゃごちゃした結局使わないアプリケーション群に価値を見いだせるのなら選んでも良いんでは。
  • デルってどうなの?
    →質感や機能など所謂「所有する喜び」を求めなければ選んでも良いんでは。
  • ソーテックってどうなの?
    →自分が強運の持ち主だと思うのなら選んでも良いんでは。
  • メビウスってどうなの?
    →現行ラインナップを見るとそろそろ店じまいという感じだけど、それでも買う?
  • マウスコンピュータってどうなの?
    →自分が強運の持ち主だと思うのなら選んでも良いんでは。
  • ウイルスセキュリティZEROってどうなの?
    →とりあえず「アンチウイルスソフトが入っていれば良い、性能は気にしない」と思うのなら選んでも良いのでは。でも、それならAvastなど個人なら無料で使えるアンチウイルスソフトがあるよ?あえて糞ースネクストを買わなくても良いのでは。
  • 自作パソコンってどうなの?
    →いまとなっては一部の物好きが組み立てるもの(昔からそうか)。お仕着せのPCでは満足しないというのであれば手を出してみては。
カテゴリー: computer タグ:

子育てハッピーアドバイス

子育てハッピーアドバイス出産前に買って1度読んだ後、しばらく読んでいなかったのですが、何となく書棚にある本に目が留まり読みました。いま読むと随分実感がありますねー。一部突っ込みたいところもありますが。(厚生労働省の研究結果はお役所の都合の良いように作られているんじゃない?とか)

パート2が出ていたのは知っていますが、3が出ていたとは・・・。書店ランキングでも上位らしいので、出せば売れるんでしょうね。2と3はとりあえず立ち読みしてきます(笑

「あ、うちの親はこうしたから私はこうなったんだ」とか自分に当てはめて読むと面白いですよ(爆

カテゴリー: 子育て タグ:

二百三十六日目

んぱ今までは口を開けたままで発音ができる「あー」「うー」だったのですが、ここ数日「んぱ」「んま」と口を動かしながら発音する発声ができるようになってきました。

カテゴリー: 子育て タグ:

Canon インクタンク BCI-7e 4色マルチパック

Canon インクタンク BCI-7e 4色マルチパック黒以外がなくなりそうで、そろそろステッカーの発送があるので念のため購入。500円のギフト券使って、2,900円で購入。ずっとこの値段をやって欲しいですね。そういえば、インク代は梱包発送の経費として計上するのが難しいです・・・。全体でインク1個分も使わないでしょうし、どのくらいの量を使うか分かりません。自腹で良いや(笑

カテゴリー: 散財記録 タグ:

二百三十二日目

伯母と祖母(娘から見たら曾祖母)が初節句のお祝いを持ってきてくれました。みんなでお茶してまったり。

ここ数日、うつぶせの時にグーッと頭を上げる高さが高くなってきたような気がします。あと、うんちが固まり(ペースト状?)になってきました。くさい(笑

カテゴリー: 子育て タグ: