百三十日目
2008 年 9 月 30 日
コメントはありません
先日買った液晶TV(東芝 32CV500)に娘がぺたぺた触るのでハードタイプのものを探していたらこれが安かったので購入。対応機種にうちのTVもありました。
画質もそうなのですが、子供がいる家が何らかの対策をしないと安心して使えない液晶TVは家電としてどうなんだろうと思ったり。
自分で使っているDELLノート Inspiron 640mのACアダプタが給電しなくなりました。まだ保証期間が1年半残っているので、無償交換になるだろうと思いつつ、DELLサポートへ電話。
ちゃんと日本人が出ました(謎笑
現象を伝えると「ACアダプタだけ本日発送で手配します」とのこと。仕事上でDELLサポートには良い思い出がないので、どうなることやら心配しながら電話をしたのですがあっさり交換してくれることになって良かったです。
先方の確認事項で印象に残ったのをメモ