食洗機が欲しいなぁと思っているのですが、食洗機を買う→皿洗いしなくなる→娘の教育的にどうなんだろう?という流れで買うのを迷ってます。それ以前に買うお金がありませんが(爆
電動歯ブラシも同じことを思います。そろそろ歯が生えてきて最初は親がブラッシングをしますが、自分でやるようになった時、親は電動歯ブラシ、娘は普通の歯ブラシってのはどうなんでしょう。「私も電動歯ブラシを使いたい」と娘はきっと思うでしょう。その時に「大きくなってから」というのは娘としては理由にならないと思いますし、個人的にあまりその言葉を娘へ言いたくはありません。
他のお家はどうしているんだろう・・・。
今日、仕事であるお客様とメールをやりとりする機会がありました。このお客様は教育機関の事務担当者ですが、以前から電話と書類でのやりとりがありました。書類に一言付箋で御礼が貼ってあるなど心配りの利く方です。お会いしたことはないので、声の感じから私より少し年上のようです。
至急データが欲しいということで、メールを何通かやりとりしたのですが、情報リテラシーをお持ちのメールの書き方でした。「あー、やはり一般的な良識と情報リテラシーは相関関係にあるのか?」と思った出来事でした。
夜泣きが始まったようです。毎日というわけではないので、単に機嫌が悪いだけなのかもしれませんが・・・。
今年最初のとらたま(焼肉屋さん)へ行ってきました。相変わらずウマー、そして安い。
とらたま後、いつもの場所で車いぢり。ブラックアウト良いなぁ(ぼそ)風がなくて暖かいといってもやはり冬。日が落ちると寒いっすね(T_T)
「寒い中よくやるよねぇ」と言われますが、楽しいから良いんです。日頃のストレスはこれで発散(笑
美味しい物食べて、車いぢって、楽しく会話。こういう人たちと会えて良かったなぁ、とつくづく思います。
今日は嫁の誕生日(2x歳)と娘の7ヶ月なので、寿司(と言ってもかっぱ寿司の持ち帰り)とケーキ(不二家で買えないのでコージーコーナー)でお祝いしました。
今日から私の誕生日まで歳の差が1歳という貴重な期間です(笑)本当はこの間に結婚したかったのですが、タイミングが合わず2歳差で結婚しましたよ、えぇ。