アーカイブ

‘computer’ カテゴリーのアーカイブ

大人の常識力トレーニングDS

2007 年 2 月 11 日 コメント 3 件

監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS義妹にマリオカートDSを貸して、これを借りました。結構面白いですが「これは常識なのか?」とツッコミたくなるような問題もちらほら(笑)題名に「常識」と書いてありますが、ただの身の回りを題材としたクイズゲームのような気もします。

カテゴリー: computer タグ:

ドリー○キャスト

2007 年 2 月 6 日 コメント 3 件

天気が良いのアウトレットへ散歩してきました。嫁と「木のおもちゃが欲しいね」と話していたので、コンビで買ってきました。

買った時は気づきませんでしたが、開封してみるとおもちゃに書いてあるうずまきマークがドリー○キャストです(爆

「おお、これはドリー○キャストじゃん!(喜」
「なにそれ?」
「昔、湯川専務がCMやっていたゲーム機があったでしょ?」
「あったねー」

という会話があったとさ・・・。

いまでは「セガのゲームは世界いちぃぃぃ!」というネタすら知らない人が多いのではないでしょうか(謎)実家の自室にあるドリー○キャストは動くのだろうか・・・。ある意味セガラリー専用機でした(遠い目)。

そういえば、せがた三四郎ってのもありましたね・・・

カテゴリー: computer タグ:

一般的な良識と情報リテラシー

今日、仕事であるお客様とメールをやりとりする機会がありました。このお客様は教育機関の事務担当者ですが、以前から電話と書類でのやりとりがありました。書類に一言付箋で御礼が貼ってあるなど心配りの利く方です。お会いしたことはないので、声の感じから私より少し年上のようです。

至急データが欲しいということで、メールを何通かやりとりしたのですが、情報リテラシーをお持ちのメールの書き方でした。「あー、やはり一般的な良識と情報リテラシーは相関関係にあるのか?」と思った出来事でした。

カテゴリー: computer タグ:

Windows Vista Upgrade Advisor

2007 年 1 月 31 日 コメント 2 件

See Microsoft Windows Vista : Upgrade Advisor

使っているPCがVistaへアップグレード出来るかチェックするソフトです。早速、先日組み上げたメインPCに掛けたところ「Businessがおすすめですよー」だそうで。

買うならBusinessかUltimateですが、Ultimateは仮想マシン用の追加ライセンスが付いてくるらしいので多分Ultimate買います。というか、仮想マシン用ライセンスが魅力なので・・・。個人的に唯一魅力を感じるところです(笑

いまのXPでさえ、XPの追加機能を停止or削除しまくりで、クラシックテーマを選択して使っています。パッと見、2000です。Vistaでもクラシックテーマを使うかもしれません。デザインが変わっても生産性は上がらないので、負荷の少ない素っ気ないデザインが好きです。

ONKYOのサウンドカード他一部のデバイスドライバがないとの診断でしたので、ドライバが出てしばらくしてから乗り換えるという流れを考えています。

お使いのコンピュータで Windows Vista を実行できます

カテゴリー: computer タグ:

2日=コマンド1行

2007 年 1 月 30 日 コメント 2 件

2日間悩んでいた問題がコマンド1行で解決しました…orz

どうにもならないので他の作業をやっていたのですが、「あれ、もしかして」と気が付きキーボードを叩くと・・・あれ、解決。

そういう職業なのかもしれませんが、あれだけ試行錯誤したのは一体何だったのかと(T_T)

カテゴリー: computer タグ: