六百五十六日目
2008 年 4 月 17 日
コメントはありません
二人目の出産予定日が近いということで、お腹の赤ちゃんの話をよくするようになったのですが、娘は赤ちゃんの話をしていると聞いていないそぶりを見せます(笑
みんなの注目が自分以外に向けられることについて彼女なりに何か思うことがあるようです(笑
カテゴリー: 子育て
二人目の出産予定日が近いということで、お腹の赤ちゃんの話をよくするようになったのですが、娘は赤ちゃんの話をしていると聞いていないそぶりを見せます(笑
みんなの注目が自分以外に向けられることについて彼女なりに何か思うことがあるようです(笑
実家の近くにあるフラワーパークでお散歩してきました。
NikonのD50にレンズはSIGMAの55-200mmで撮影。子供は撮るのが難しいっす・・・。
うちは標準レンズと望遠レンズの2本ですが、今回は望遠一本で撮ってみたり。たまに広角が欲しい時がありましたが、子連れでカメラバッグを持ってレンズを2本携帯という元気はなく(笑
そうすると1本で欲しい部分を全カバーできる18-200mmあたりが欲しいのですが、先立つものが・・・。ついでに手ぶれ補正も欲しい。
一眼デジはやり始めるとレンズが欲しくなる罠が待ってます。
最近のむすめ
と、むすめは元気に育っています。
トップページに貼ってある lilypie.com のバナーを見たら、昨日で予定日まで100日でした。
はやっ(笑
あまり年が離れていない二人目だと、のんびりお腹に話しかける余裕もなく・・・。お腹の子はマイペースで育っているようです。
保育所の連絡帳より
大きいお友達がひな人形を飾っているのを見て「だめよ~」と言ってました。(指をさしながら)自分が「ダメだよ」と注意されているのをみんなに教えてました。